2012年セミナーの様子 「ブライダル業界に従事しているからには、常に現状に満足せず、常に学び続けたい」 そう思い、このセミナーへの参加を決めました。 日本との生活背景や文化の違いを体感しつつ、パーティー文化が根付いているアメリカ・ビバリーヒルズでのウェディングの在り方を、それぞれのプロから学べたことは、私の大きな財産となっています。 出会う全ての方々から、キラキラしたハッピーパワーを頂きました! ひとつのウェディングで、どれだけ「二人らしさ」を表現出来るか。 招待状からリネンに至るまで、妥協を許さない作り込みと徹底したコンセプト造りは、「新郎新婦のことを心から考えたウェディングを創りたい」と思っている方に必見です。 ウェディングを行う意義とは何なのか? 本当に心地よい接客とは何か? もっと気持ち良く働くために、自身の何をどう変えていくべきか? きっと答えが見付かると思います。 本物の「プロフェッショナル」を是非、体感してください。 廣瀬有里さん
「ブライダル業界に従事しているからには、常に現状に満足せず、常に学び続けたい」
そう思い、このセミナーへの参加を決めました。
日本との生活背景や文化の違いを体感しつつ、パーティー文化が根付いているアメリカ・ビバリーヒルズでのウェディングの在り方を、それぞれのプロから学べたことは、私の大きな財産となっています。
出会う全ての方々から、キラキラしたハッピーパワーを頂きました!
ひとつのウェディングで、どれだけ「二人らしさ」を表現出来るか。
招待状からリネンに至るまで、妥協を許さない作り込みと徹底したコンセプト造りは、「新郎新婦のことを心から考えたウェディングを創りたい」と思っている方に必見です。
ウェディングを行う意義とは何なのか?
本当に心地よい接客とは何か?
もっと気持ち良く働くために、自身の何をどう変えていくべきか?
きっと答えが見付かると思います。
本物の「プロフェッショナル」を是非、体感してください。